![メルクシパイン集成材 自作 サイドテーブル](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s200867b29d0dfea9/image/if596804807925ebd/version/1400737722/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%9B%86%E6%88%90%E6%9D%90-%E8%87%AA%E4%BD%9C-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB.jpg)
木材加工.comさま
おせわになりました。
このゴールデンウイークを利用して漸く『ソファー用サイドテーブル』が完成しました。
つきましては、完成写真を添付しました。
今回は有難うございました。
【埼玉県 I様】
材料:メルクシパイン集成材(積層材)6枚
寸法について↓↓詳しくはこちら↓↓
材料:メルクシパイン集成材(積層材)
寸法:①厚み25mm×巾250mm×長さ450mm 3枚
②厚み25mm×巾 70mm×長さ450mm 3枚
加工なし、4方仕上げにて、お届けしました。
リビングが手狭なので、小さくて邪魔にならないシャレオツなサイドテーブルを家具屋さんで探していたのですが、「これだ!」というモノが中々見つかりませんでした。
金に糸目をつけなければあるのでしょうが・・・。
と言う事で、この『ソファー用サイドテーブル』製作に至った次第です。
その概要は・・・
①縦にも横にも二通りの使い方が出来る。
②4×45の木ねじで、組み立てたあと、ダボで埋めました。
③塗装はワシン製ウッドオイル クリアで木目の変化を生かした仕上がりにしました。
完成品には、そこそこ満足しております。
素人ですから、写真では見えない傷とかが有り、やや難ありですが、まあ、良いんじゃないでしょうか。
![メルクシパイン集成材 自作 サイドテーブル](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s200867b29d0dfea9/image/i8d9cb445e7308f26/version/1400738498/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%9B%86%E6%88%90%E6%9D%90-%E8%87%AA%E4%BD%9C-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB.jpg)
ご購入いただきましたメルクシパイン積層材で
『ソファー用サイドテーブル』を製作されたのですね。
3枚ものお写真を拝見しました!
縦にも横にも二通りの使い方が出来ることに、まず驚きです。
木ねじで組み立て、そしてダボ埋め…木目も楽しめる塗装の仕上がり!
細かな工夫をされた、素敵なDIY作品だと思います。
お写真ありがとうございました。
まだコメントはありません。