![ゴム集成材 自作キッチンテーブル](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=272x1024:format=jpg/path/s200867b29d0dfea9/image/ic7b6fc16e2bd7a48/version/1440746552/%E3%82%B4%E3%83%A0%E9%9B%86%E6%88%90%E6%9D%90-%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB.jpg)
お世話に成りました。
今回のDIYは、キッチンテーブルの模様変えです。
妻がテーブルで手作業中、
「横になりたい(居間への移動は面倒)」とのリクエストに答え、
テーブルを作成しました。
【愛知県 Wさま】
材料:ゴム集成材(積層材)14枚
寸法&加工について詳しくは↓↓コチラ↓↓
今回のDIYは、キッチンテーブルの模様変えです。
妻がテーブルで手作業中、
「横になりたい(居間への移動は面倒)」とのリクエストに答え、
畳表面の長椅子(120X60X40)(60X60X40)2本を購入。
以前のテーブルではシンク側が狭くなるため
奥行65のテーブルを作成しました。
購入材は、テーブル用材と畳椅子の(キャスター取付)底板補強です。
材 料:ゴム集成材(積層材)14枚
[1]寸法:(厚:20×巾:600×長:1200)mm 1枚
[2](厚:20×巾:600×長:600)mm 1枚
[3](厚:20×巾:300×長:600)mm 1枚
[4](厚:20×巾:600×長:1100)mm 1枚
[5](厚:20×巾:600×長:615))mm 1枚
[6](厚:20×巾:300×長:1060)mm 1枚
[7](厚:20×巾:615×長:1060)mm 1枚
[8-1](厚:20×巾:45×長:1280)mm 1枚
[8-2](厚:20×巾:30×長:1665)mm 1枚
[9-1](厚:25×巾:30×長:1860)mm 2枚
[9-2](厚:25×巾:30×長:1240)mm 2枚
※[1]~[9-2]はすべて加工なし
[10](厚:30×巾:650×長:1190)mm 1枚
仕様:[塗装]標準塗装/ミディアム
加工:[左上角]角丸め(5R)[右上角]角丸め(5R)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s200867b29d0dfea9/image/i611ecd3d14c532c6/version/1440746914/image.jpg)
写真の補足事項
【1枚目】窓側よりの撮影です。
テーブル開口部は冬場(600X615)の材を取り付け
椅子の上部へ保温布を取り付け
掘りごたつに変身です
【2枚め】逆光で部屋内より窓外撮影です。
(表デッキは前回のDIYウリン材で3mX13mXGLH2mです)
この度は、木材加工.comをご利用くださいましてありがとうございました。
I様とはお電話で何度もやり取りさせていただきました。
素敵なお写真ありがとうございます!
キッチンテーブルの模様変えとは、きっと奥様も喜んでいらっしゃることだと思います。
お写真を拝見し、掘りごたつが、我が家にも欲しくなりました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください