![ゴム集成材の衣類乾燥機の底上げ用棚](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=180x1024:format=jpg/path/s200867b29d0dfea9/image/iba6ace23799f2b68/version/1414555793/%E3%82%B4%E3%83%A0%E9%9B%86%E6%88%90%E6%9D%90%E3%81%AE%E8%A1%A3%E9%A1%9E%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%92%E7%94%A8%E6%A3%9A.jpg)
お世話になりました。
お願いしたゴム集層材は無事届きました。
使い方は添付ファイルの通り、衣類乾燥機の底上げ用です。
単純・素朴な使い方で恐縮です。
【神奈川県 N様】
材料:ゴム集成材 無塗装品 3枚
寸法&加工について↓↓詳しくはコチラ↓↓
材料:ゴム集成材 無塗装品 3枚
①寸法:厚み48mm×巾60mm×長さ635mm
②寸法:厚み70mm×巾110mm×長さ635mm
③寸法:厚み50mm×巾100mm×長さ635mm
すべて加工なしでお届けしました。
家を新築して衣類乾燥機が水栓にあたって設置できず、困っていたのです。
住宅メーカーからは水栓の移動工事が必要だと言われ、それだと費用もか
かります。
ホームセンターで木材カットしてもらって、水栓の上まで下駄をはかせて
底上げすることを考えたのですが、ちょうどいい素材がないし、サイズ的
にあまりにも足元が不安定で、不可能と判断。
考えた末、今回お願いしたように組み合わせて、洗濯パンの左側にふたを
する形にして、衣類乾燥機のスタンドを右側に寄せることで、無事設置す
ることができました。
御社の正確なカットで、ぐらついたりすることなく、衣類乾燥機が使える
ようになりました。
以上、利用状況のご報告です。
単純な使い方ですが、たいへん助かりました。見栄えも気に入ってます。
お写真ありがとうございます。
今回のご依頼の木材を組み合わせて設置されたのですね!
正確なカットで、ぐらついたりすることなく、衣類乾燥機が使えるように
なったとお聞きし、ほっとしました。
そのような組み合わせ方を思いつかれたことにも、
なるほど!と感心しています。
ご感想ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください